2023.09.23 展覧会
東京各地に作品が展開される国際展「東京ビエンナーレ2023」に参加します。シャーロット・パーキンズ・ギルマンによる短編小説「黄色い壁紙」をひとつのモチーフに、他者とのコミュニケーションをテーマにした新作です。東京都現代美術館での展示と同時期ということもあり、同じ小説をテーマとした姉妹作品となります。
「東京ビエンナーレ2023」
2023年9月23日(土)–
11月5日(日)
https://tokyobiennale.jp/?lang=ja
中島の会場は、馬喰町エリア「エトワールリビング館」6階です。
https://tokyobiennale.jp/tb2023/event/kayako-nakashima/?lang=ja
開館時間:11:00-18:00
休館日:無休
入場料:有料(詳しくはこちらからhttps://tokyobiennale.jp/tb2023/tickets/?lang=ja)
2023.06.28 展覧会
東京都現代美術館で行われるグループ展「あ、共感とかじゃなくて。」に参加します。今回は、シャーロット・パーキンズ・ギルマンによる短編小説「黄色い壁紙」をひとつのモチーフに、他者とのコミュニケーションをテーマに新作を発表します。
「あ、共感とかじゃなくて。」
2023年7月15日(土)–
11月5日(日)
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/empathy/
開館時間:10:00-18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(7/17、9/18、10/9は開館)、7/18、9/19、10/10
東京都現代美術館 企画展示室 B2F
2023.04.06 展覧会 終了しました
反暴力のための、アーティストと市民の集い(GAC)が主催する展覧会『#SP_RING_2023』
にドローイングを展示しています。
#SP_RING_2023
2023年4月4日(火)–
4月28日(金)
秋田公立美術大学構内アトリエももさだ
https://www.akibi.ac.jp/ateliermomosada
開館時間:11:00–19:00(土曜は11:00–17:00)
休館日:日曜日
企画・キュレーション:長谷川新、西原珉、Tommy
Simoens
展覧会URL:https://gancv.com/
2022.06.25 展覧会 終了しました
台湾での展覧会が始まりました。
「信使」-TAV&TOKAS 15周年交流紀念展|Messengers: TAV & TOKAS 15th Anniversary Commemorative Exhibition」
2022.04.29 展覧会 終了しました
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINTにて
「例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば)」展示に参加しています。
https://biyongpointexhibition.jimdofree.com
Participation in exhibitions!
https://biyongpointexhibition.jimdofree.com
展覧会会期中にはイベントも開催されます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://biyongpointexhibition.jimdofree.com/events/
2021.12.24
第15回Shiseido art egg 賞に選ばれました。ありがとうございます。
審査員の金沢 健一氏、小林 エリカ氏、小田原 のどか氏による審査総評が掲載されました。
https://gallery.shiseido.com/jp/artegg/prize/5091/
My work has been selected for the 15th Shiseido art egg award. Thank you very much.
https://www.youtube.com/watch?v=lj86D_-JWXc
2021.11.23
第15回shiseido art egg「Hedgehogs 中島伽耶子展」が銀座の資生堂ギャラリーで始まりました。
詳細:
アクセス:https://gallery.shiseido.com/jp/access/hours/
Kayako NAKASHIMA Exhibition 「Hedgehogs」: November 23 (Tue) — December 19 (Sun) , 2021
Access : https://gallery.shiseido.com/en/access/hours/
2021.10.01
「奥能登国際芸術祭2020」の開催が11月5日まで延期が決定しました。
「Oku-Noto Triennale 2020+」period will be extended until November 5th.
展覧会延期のお知らせ/「Oku-Noto Triennale 2020 」Postponement Announcement
新型コロナウイルスの影響で「奥能登国際芸術祭2020」の開催延期が決定しました。
今年9月に展示予定でしたが、来年2021年9月4日〜10月24日に変更となります。
https://oku-noto.jp/news_025.html
The exhibition I participate in "Oku-Noto Triennale 2020", has been postponed for one year.
2021.9.4~10.24
https://oku-noto.jp/news_025-en.html
2021.06.06
「第15回Shiseido art egg」 に入選しました。
https://gallery.shiseido.com/jp/artegg/result/4327/
My work has been selected for the "15th Shiseido art egg".
News
奥能登国際芸術祭2020に参加が決定しました。
お楽しみに!
I will participate in this exhibition this year !
https://oku-noto.jp/artist15.html
Exhibition・2020.01.08~01.23 終了しました
東京藝術大学取手校の食堂横、小沢剛先生が運営しているショーケースに展示します。
かなり辺鄙な場所ですが、大学食堂はリニューアルして美味しくなっています。
「プカドン音響曲 -puka-don-sound - homage-to-atsuko-tanaka」
Exhibition・2019.11.2~11.24 終了しました
オーストラリアで行われているFREMANTLE BIENNALE に参加しています。
Participates in the FREMANTLE BIENNALE in Australia.
FREMANTLE BIENNALE https://www.fremantlebiennale.com.au
2019.11.02〜11.24
10am---4pm Free
Artsource Old Customs House
https://www.fremantlebiennale.com.au/program/kayako_nakashima/
Exhibition・2019.9.28~11.4 終了しました
瀬戸内国際芸術祭2019が無事に終了しました。ありがとうございました。
2019,9,28〜11,4
https://setouchi-artfest.jp/about/archive/
高見島の「うつりかわりの家」2013、「時のふる家」2016 は継続作品としてこれからも定期的に公開される予定です。
Exhibition・2019.7.27~9.23
尼崎での展示が無事に終了しました。ありがとうございました。
7月27日〜9月23日
https://bijutsutecho.com/exhibitions/4431
News
台湾での作品が、5月20日まで展示延長されることになりました。
少しでも多くの方に楽しんでもらえると嬉しいです。
The exhibition period of my work has been extended. Until May 20th!!
斷層藝術節 Fault line art festival
https://faultline-art.weebly.com
台北から少し離れますが、海も山も近くゆったりしたいい場所です。
久々の野外展示です。どうぞよろしくお願いいたします。
My exhibition began in Taiwan.
It's a little away from Taipei, but it is very beautiful place. I challenged outdoor artworks.
斷層藝術節 Fault line art festival
2019/2.02 ~ 3.10
https://faultline-art.weebly.com
Exhibition・2018.6.2~7.1
トーキョーワンダーサイトレジデンスの報告展に参加します。
どうぞよろしくお願いいたします。
「行為の編纂」
トーキョーワンダーサイト本郷
2018/6/2--7/1 (月曜休館)11:00〜19:00